--- about ---

JCOMキャラ

上越情報教育研究会(JCOM)

 情報教育に興味関心のある教育関係者の集まりです。
 新潟県の上越地区を中心に活動をしています。
 上越教育大学学校教育実践研究センターを本拠地にして、研修会やミーティング、メーリングリストでの活動、ネットディ、情報教育ボランティアなどをやっています。
 常にアクティブに、フットワークよく、好奇心をエンジンに活動を行っています。

当日の様子

img_01

開会式

JCOM会長 石野正彦様からのご挨拶です。

img_02

実践発表 情報モラル研修

広島県教科用図書販売株式会社様のDVD教材を使っての発表です。春日小の戸田教諭からの提案により、学校側の要望や企業側のねらいがよくわかる発表でした。

img_03

実践発表 実感を伴った理解を導くために

エプソン販売株式会社様の実物投影機を使った実践発表です。上教大の渡辺様から小学校5年生理科「もののとけかた」の導入をしてくださいました。簡単に接続することができ、実感を伴って習得する学習の手助けになる教材でした。

img_04

実践発表 電子黒板を活用したデジタル教材の実践

光村図書出版株式会社様のデジタル教科書を使っての実践です。大手町小の三星様の小学校3年生国語「ありのぎょうれつ」での実践です。教科書のページを提示するだけではなく、動画を使った教材の紹介もありました。

img_05

実践発表 携帯電話の情報モラル指導

sky株式会社様から、仮想携帯メール機能を使った実践のビデオ紹介がありました。ただ、資料を見せるのではなく、学習活動(考えさせる場面)が入っていることがポイントです。

img_06

企業および学校からの提案

ペンタブレットを使った、多彩なデジタル板書入力

img_07

企業および学校からの提案

電子黒板の設置方法

img_08

企業および学校からの提案

英語ノートとあわせて使う、学級担任によるICTを利用した小学校英語活動を実現するデジタルコンテンツ

img_09

企業および学校からの提案

中学校数学教師用指導書プロジェクター活用編デジmath

img_10

企業および学校からの提案

「ようぐる」って何だろう?

img_11

企業および学校からの提案

上教大附属中での取組

img_12

企業および学校からの提案

豊かなコミュニケーションのためのICT利活用

img_13

企業および学校からの提案

ICTの日常化を目指して(電子情報ボードの活用を中心にして)

img_14

参考提案1

電子黒板を活用した授業実践

参考提案2

skypeを使った遠隔授業

img_16

講演「教科の学習活動に埋め込まれた情報教育の実践とその評価」

聖心女子大学教授 永野和男先生から講演をしていただきました。具体的に各教科の目標と情報教育のねらいを照らし合わせて、わかりやすくお話していただきました。これから子供たちにどんな力をつけさせていかなければならないのか会場にいるみんなで確認することができました。

img_17

閉会式

上越教育大学教授 南部昌敏先生

News

  • 2010/2/20
    当日の様子をアップしました。
  • 2010/1/4
    HP仮アップです。